よい年末を!
ごきげんよう、みなさん。
そろそろ体重計を買わねばと焦っております、御堂忠治です。
あっという間に年末となりましたが、今年一年はいかがだったでしょうか。
わたしは数年ぶりに太ってしまいまして、履けるボトムスが3着だけになりました。
なので、スーツを買ってもパンツだけはクローゼットに置き去りです(ジャケットはまだ着られます)。
いい加減、食事制限なりエクササイズなりを始めなくては……。
つい2週間ほど前になりますが、清水寺にて“今年の漢字”が発表されましたね。
みなさんの“今年の漢字”は何ですか。
わたしは「試」という字を選びました。
やはり、こういった状況では自分の力が試されますからね。
この一年の自分を振り返ってみましたが、あまりいい評価を下せません。
おもえば、ステイホームだからこそ出来ることがあったはずです。
しかし、わたしはただボーッとしていた気がします。
いまさらですが、反省しています。
その反省をバネにしまして、来年こそは今年以上に頑張ろうと心に誓いました。
さて、その“来年”のことでお知らせがございます。
すでにプロフィールに記載されていますが、来年の春頃から『文芸実験室 南瓜糖』は「出版研究会 南瓜糖」と名称を改めまして、大阪芸術大学の公認サークルとして発足する予定であります。
そして、わたくし御堂がその代表を務めさせていただくことになりました。
まことに光栄なことでございます。
みなさまのご期待に応えられますよう、誠心誠意努めてまいります。
これからもご支援賜りますよう、よろしくお願いいたします。
といったところで、今回は失礼させていただきます。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
みなさま、よい年末をお過ごしください!
0コメント